ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?








Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年09月29日

やっと初物

 昨日はボートでのティップランエギングに行ってきました。
 オカッパリで釣れなくてもボートからなら・・・ と期待しながらの釣行です。



 1流し目、2流し目・・・  反応なし!
 周りの船に聞いても今日は反応ないとのこと・・・
 岸周りでキャスティングで釣っている船も反応がないのかどんどんいなくなっていきます・・・

 それでも時々ワンパンアタリはありますが乗せられず; ベイトの反応はあるので取り敢えずなんか釣ってやっかとばかりにリーダー>サビキ>エギというまさかのティップランサビキ!w

 そんなことをしているとやっと
やっと初物

 きましたよ。今年初のアオリイカ(涙
 ヒットした瞬間はサビキに魚でも食いついたかと思いましたがw

 ちなみにサビキのほうにはその後もヒットはありませんでしたww


 今回使ったエギはティップラン専用エギではなくシマノのマスクシンカー15gや20gを使っています。シマノのエギじゃなくてもアイが縦についているヤマシタのエギ王でも使えました。
 1袋6個入り100円くらいで売っている普通のナス型おもりをスナップ部分につけたり、ダイワのエギなんかだとシンカー部分に穴が開いているのでそこにスナップをつけてナス型おもりをつけてもいいかもしれないですね。






ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 DDスパイダー
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 DDスパイダー

船長さんが使っていたこのエギのパワーケイムラカラーに反応がよかったようです。











にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ





※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと初物
    コメント(0)